2008年12月21日
Can of Bees
今日、コンビニに行ったら
明星 韓流辛麺 火鶏(ブルダック)風まぜそば
というインスタント麺が売っていたので購入。

ブルダックとは韓国で人気の激辛鶏料理。
ソウル行った時にブルダックも食べてみたかったけど、今回は食べることは出来ませんでした。
このインスタント麺は、まだ食べてないけど美味しいのかな?
それで思い出したので
韓国旅行のお土産で買ってきた缶詰があったので食べてみました。
これです。

ポンテギです。
チヌ(クロダイ)釣りの餌ではありません。れっきとした人間の食べ物。
ポンテギとは蚕の蛹の醤油煮。
ホテルの近くのファミリーマートで1000ウォン(大体100円ぐらい)で、秋刀魚の缶詰の横に普通に売られていました。
帰りの飛行場近くのお土産屋でも3000ウォンぐらいで売ってたし韓国ではポピュラーな食べ物だと思う。
開けてみました。

そのままサナギです
。
臭いが強烈です。
オレが説明するなら、
買ったばかりの柔道着で汗だくになるまで練習して、バッグにしまってから忘れてしまい1週間放置した後の臭いです。
またはオフホワイト(生成り)のコンバースのオールスターを水溜りで濡らしてしまい、これまたビニール袋に入れたまま1週間放置した臭い。どちらも生成りの綿の臭い。
蚕から取れるのは絹なのに。
でも食べ物を残さない、粗末にしないと教えられて育ったオレは食べてみました。
味を例えるならば、エビとか蝦蛄などの甲殻類が近いかもしれませんが
やっぱり少し土臭い。中身も食感がジャリジャリします。
何でも食べる、ゲテモノ大好きなオレでも
5個ぐらいで十分です。
まだ1缶残っています。
明星 韓流辛麺 火鶏(ブルダック)風まぜそば
というインスタント麺が売っていたので購入。

ブルダックとは韓国で人気の激辛鶏料理。
ソウル行った時にブルダックも食べてみたかったけど、今回は食べることは出来ませんでした。
このインスタント麺は、まだ食べてないけど美味しいのかな?
それで思い出したので
韓国旅行のお土産で買ってきた缶詰があったので食べてみました。
これです。

ポンテギです。
チヌ(クロダイ)釣りの餌ではありません。れっきとした人間の食べ物。
ポンテギとは蚕の蛹の醤油煮。
ホテルの近くのファミリーマートで1000ウォン(大体100円ぐらい)で、秋刀魚の缶詰の横に普通に売られていました。
帰りの飛行場近くのお土産屋でも3000ウォンぐらいで売ってたし韓国ではポピュラーな食べ物だと思う。
開けてみました。

そのままサナギです

臭いが強烈です。
オレが説明するなら、
買ったばかりの柔道着で汗だくになるまで練習して、バッグにしまってから忘れてしまい1週間放置した後の臭いです。
またはオフホワイト(生成り)のコンバースのオールスターを水溜りで濡らしてしまい、これまたビニール袋に入れたまま1週間放置した臭い。どちらも生成りの綿の臭い。
蚕から取れるのは絹なのに。
でも食べ物を残さない、粗末にしないと教えられて育ったオレは食べてみました。
味を例えるならば、エビとか蝦蛄などの甲殻類が近いかもしれませんが
やっぱり少し土臭い。中身も食感がジャリジャリします。
何でも食べる、ゲテモノ大好きなオレでも
5個ぐらいで十分です。
まだ1缶残っています。
Posted by fnmbg625 at 00:05│Comments(0)
│食べ物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。