2010年11月24日
ワインレッドの心
普段は発泡酒と缶チューハイばかり飲んでるオレが
葛巻のワイナリーに行った訳は
「サイドウェイズ」じゃなくて「サイドウェイ」を観たからじゃないし、
ポール・トーマス・アンダーソンの映画を観てエリック・バートン&ウォーの「スピル・ザ・ワイン」を聞き直したいと思ったからでもなく、
単に母親に内祝いは、くずまきワインにしなさいと言われたからだったりします。
午前中に八戸を出発して、とりあえずくずまき高原牧場へ。

ソフトクリーム(バニラ)&くずまき高原牛乳。

ソフトクリームは意外とあっさり。
牛乳は、最近スーパーの安売り牛乳しか飲んでないオレには感動の美味しさ。
昼食は、有名な「森のそば屋」で手打ち蕎麦。

「森のそば膳」を注文。

川魚の塩焼きも付きます。
オレのはヤマメでした。
ざる蕎麦だけじゃなくて後から

かけ蕎麦や雑穀ご飯も付いてきます。
その後、くずまきワイン工場へ。

とりあえず顔出しパネルで撮影。
少し不機嫌そうです。

工場内も見学。
彼がワインを飲めるのは20年後ですね。

殆どのワインが試飲出来ますが、自動車で行ったので断念。
残念でした。
葛巻のワイナリーに行った訳は
「サイドウェイズ」じゃなくて「サイドウェイ」を観たからじゃないし、
ポール・トーマス・アンダーソンの映画を観てエリック・バートン&ウォーの「スピル・ザ・ワイン」を聞き直したいと思ったからでもなく、
単に母親に内祝いは、くずまきワインにしなさいと言われたからだったりします。
午前中に八戸を出発して、とりあえずくずまき高原牧場へ。

ソフトクリーム(バニラ)&くずまき高原牛乳。

ソフトクリームは意外とあっさり。
牛乳は、最近スーパーの安売り牛乳しか飲んでないオレには感動の美味しさ。
昼食は、有名な「森のそば屋」で手打ち蕎麦。

「森のそば膳」を注文。

川魚の塩焼きも付きます。
オレのはヤマメでした。
ざる蕎麦だけじゃなくて後から

かけ蕎麦や雑穀ご飯も付いてきます。
その後、くずまきワイン工場へ。

とりあえず顔出しパネルで撮影。
少し不機嫌そうです。

工場内も見学。
彼がワインを飲めるのは20年後ですね。

殆どのワインが試飲出来ますが、自動車で行ったので断念。
残念でした。
2010年11月19日
山の音
久しぶりに階上岳に登って来ました。
子供が生まれてから初めてのような。

登山口。

枯葉の道が続きます。
樹の葉は殆ど落ちてしまってますね。


頂上到着。
ついでに階上岳龍神水で一休み。

もうすぐ冬です。
子供が生まれてから初めてのような。

登山口。

枯葉の道が続きます。
樹の葉は殆ど落ちてしまってますね。


頂上到着。
ついでに階上岳龍神水で一休み。

もうすぐ冬です。

2010年11月07日
on any sunday

今日は、八食センターで行われた
青森県どんぶり選手権に行って来ました。
ハーフサイズの丼が一つ350円。
5種類食べました。

階上の鳥玉丼
焼鳥に黄身という不味くなりようの組み合わせ。

五戸のぷるぷるコラーゲンホルモン丼
柔らかく煮込んだ馬ホルモンにコラーゲンの煮こごりが乗っています。
他のどんぶりを購入している間に煮こごりが溶けてしまいました。

田子の牛すじ肉のすき焼き丼
牛すじが柔らかくて美味しかったです。

八戸の八戸ばくだん
イカ刺とイクラと卵黄。

六ヶ所のろっかしょまるごとげんこつどん
イカと長芋のかき揚げに、ほうれん草とウニの2種類のソースが掛かった丼。
六ヶ所のブースは、あんまり人が並んでなかったけど
今日、食べた中ではこの丼が一番気に入りました。
かき揚げがハンバーグっぽくて子供にも良いかも。
2010年11月02日
Under the bridge
連日の雨でランニングしてなかったので
今日の朝は10キロランニングしてきました。

夢の大橋の下。

館鼻漁港から新井田川のサイクリングコースを回る
ランニングコース。

新井田川河口からセメント工場を望む。
本日は休日だったので
青葉湖までドライブ。

火曜日だったので目当てのレストランが殆ど休みだったので
階上まで戻って初めて行くポセイドンにて昼食。

カツ丼セット。
南郷の道の駅で今年も、
そうめんかぼちゃを買って来たので満足。
今日の朝は10キロランニングしてきました。

夢の大橋の下。

館鼻漁港から新井田川のサイクリングコースを回る
ランニングコース。

新井田川河口からセメント工場を望む。
本日は休日だったので
青葉湖までドライブ。

火曜日だったので目当てのレストランが殆ど休みだったので
階上まで戻って初めて行くポセイドンにて昼食。

カツ丼セット。
南郷の道の駅で今年も、
そうめんかぼちゃを買って来たので満足。

2010年11月01日
Bring Down The Birds
あんまり釣りに行けないまま
11月になってしまいました。
しかも雨続きで
急に寒くなったので家に居たいもの。
最近、ゲオとかツタヤの中古CDがとても安くなっています。
100円50円コーナーあたりまえみたいな。
ハービー・ハンコックのCDが安かったので購入。どちらも名盤なんですが。
昔は結構高い値段で売買されていました。
まあレコードは持っているから買い直しか。

家に帰ってレシートを見たら
家内に誤解されそうなタイトルだな~。

彼が年頃になる頃にはエロ本やエロビデオなんて無いと思われるのですが・・・。
11月になってしまいました。
しかも雨続きで
急に寒くなったので家に居たいもの。
最近、ゲオとかツタヤの中古CDがとても安くなっています。
100円50円コーナーあたりまえみたいな。
ハービー・ハンコックのCDが安かったので購入。どちらも名盤なんですが。
昔は結構高い値段で売買されていました。
まあレコードは持っているから買い直しか。

家に帰ってレシートを見たら
家内に誤解されそうなタイトルだな~。

彼が年頃になる頃にはエロ本やエロビデオなんて無いと思われるのですが・・・。