ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年05月23日

5月22日(火)

5月8日



近場の川に釣りに行ってきました。
去年、尺イワナが釣れた支流のポイントは工事中で入れなかったので
本流で釣りをしましたが、釣人の多い場所なのでスレているのか
やっと小さいのが一匹。



そのあと違う川に移動しましたが、
良いサイズの魚を何匹もバラして終了。

後日、悔しくて2回そのポイントに通いましたが、
やっぱり上手くフッキングしないまま今にいたります。
しかも、ドクターミノーのリップが欠けてしまうし。

5月21日

貧乏性なもので、リップの欠けたドクターミノーを
捨てる事が出来ず、どうにか使用できないかと池に。



リップの欠けたミノーほど哀しいモノはありませんが、
バスが釣れました。

空を見上げると



日食でした。

昼食後に毎月恒例の
独り映画鑑賞。







  


Posted by fnmbg625 at 06:21Comments(0)釣行記

2012年05月13日

5月13日(日)



うみねこマラソンに参加してきました。




沢山の人たちが館鼻漁港に集まっていました。

しかし、オレの家族は応援に来ないどころか、嫁は行く前に洗濯物を干して行けと言う始末。


ハーフなんで余裕こいていましたが、2年前よりもキツかったです。
歳のせいかなと思ったり。
シューズの紐が10回近くほどけたのも痛かったな。
風も強かったし。

結果は、前回より15分近く短縮出来たので良かったかな。

うみねこマラソン、給水所もっと欲しいな〜。7キロごとって少なくない?

あと、
ワイナイナはいないなってオヤジギャグって3回ぐらい聞きましたが、いましたよ。顔が小さかったです。

  

Posted by fnmbg625 at 22:19Comments(0)ランニング

2012年05月06日

5月1日(火)

早朝、妻が仕事に行く前に釣りに行ってきました。
遠くには行けないので近場での釣り。



この時期、朝日の逆光で
偏光グラスでも見え辛いですね。

3回ほどアタリがありましたが、
キャッチ出来たのは一匹。



20センチないぐらいのイワナ。

帰宅後、息子と
蟹沢水道公園で花見。







走れるようになりました。












  


Posted by fnmbg625 at 19:05Comments(0)釣行記