ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年10月20日

ザ・フェイマス・インターナショナル・プレイボーイズその2





昼も過ぎたので
三沢の古本屋で買い物&
ティーヌンで昼食。
以前は近所にあったのですが、なぜか三沢に移転。


ガパオ
類家にあった時と味が変わったような・・・。
記憶違いかもしれないけど、以前はパクチー乗ってたような気も。

それから今日のメインステージ 三沢漁港


花火大会で去年と今年来たけど、釣りするのは初めてだな。
一番北側の堤防で挑戦。先端まで20分くらい歩きます。
三菱の防波堤と違って人が少なくていいですね。好きな方向にキャストし放題!!
隣の人との距離も気にしなくて大丈夫!!
ルアー釣りはオレだけみたい。
ほかの釣り人は投げ釣りか穴釣り。
唐揚げにしか出来ないような鰈が釣れるのを見ました。

1時間くらいキャストし続けました。
鳥山もボイルもバイトもありません。集中力も途切れてきました。
ふと、先端で隣でいる黒いジャージ姿のオジサン(小田和正似の動きを見てしまい
そっちの方が気になって仕方ありません。
2本の投げ竿を使用しているのですが、竿先に変化→オジサン中腰→明確なアタリ→ひと呼吸して
体全体を仰け反らせて
菊元俊文なみの電撃 鬼合わせ!!
繰り返しています。
ほとんど空振りで、その時は頭を軽く振って仕掛けを回収。その、しぐさもカワイイぜ!!
たまに、ちゃんとフッキングして釣れますがオレがいる間に確認できたのは手の平サイズのカレイ20センチくらいのアブラメ。あのアワセならGTやブルーマーリンの口も貫けるはずですが・・・。
でもゴッツリして釣れたのをアピール!!
可愛すぎるので盗撮。



できれば動画で盗撮して、YouTubeやニコニコ動画に投稿したかったゼ!!
もちろんBGMは「言葉にできない」

結局、サバは釣れずに4時半に終了。


帰りに釣具店で「サバは釣れてますか?」と聞いたら
「今年はサバ来てないのよね~!小さいのは内側で釣れるけど。」と言っていました。
三菱行けば良かったかな~。

今日も、脂ののった〆鯖は作れませんでした!!


以上!!




  


Posted by fnmbg625 at 21:30Comments(0)釣行記

2008年10月20日

ザ・フェイマス・インターナショナル・プレイボーイズその1

昨日、調べたら今日は朝8時と夕方5時が満潮だから
朝夕は海で青物釣り、昼はブラックバスでもと考えていたのですが
やっぱり朝早く起きれませんでしたガーン
ベッドの中でウトウトしていたら、目に付く場所に



古本屋で買った「空から見た新青森の海釣り」があったので
読んでみると三沢漁港の写真にサバの文字が・・・。
本当は、むつ小川原港や尾駮漁港の方が良いけど、チョット遠いしね。

とりあえず今日は、申請していたパスポートが出来る日だったので合同庁舎へ。
この歳まで、海外旅行に行った事がないオレですが
なぜか、これから半年の間に2回も出国する予定。
釣りも出来たらいいな~!!


今日から、オレもインターナショナル・プレイボーイ(by モリッシー)!!
その後、佐々木うどんで


月見うどん&ごぼう天

夕方の満潮まで時間があったので
バス釣りに向かいます。
今日のタックル

なぜかロックフィッシュ用ロッド。
ABU アルケミストAS-682MH
アブのロックスィーパーの前のロックフィッシュ用モデルです。これまた初使用。
簡単にインプレすると感度は良好。リールシートが上のハンドル全体をグルグル回して締めるタイプで
悪い予感がしたのですが、やっぱり、リールフットとロッドのスクリューが削れてしまった。
あとオレの嫌いなセパレートタイプのハンドル。
ロックスィーパーの方が良くなっていると思う。持ってないけど。

ポイント到着。
なにやら水抜きしたのか80センチくらい干上がっています。
釣れなさそう。秋の荒食いのシーズンじゃないの?
仕方ないので3inワームで弱気なセコ釣り開始。


普段、水がある所も水底が露出してますガーン
キャストできる範囲も浅いらしく、底の泥を巻き上げながらテキサスリグのワームが帰ってきます。
釣れません。バイトすら無い。

しかし、水がなくて底が見えると発見も多いです。
釣れるポイントは岸から急に深くなっている所が多く、えぐれていたりします。
普段は気が付かないストラクチャーも分かるし。

早くも一周してしまいそう。
するとフェンスがある所で、バイトが!!
その後、すぐに釣れました。
ミディアムへヴィーのロッドなのでブチ抜きです。



チビバスだけど・・・。
今年、最後のバスかも・・・。

続く。
  


Posted by fnmbg625 at 19:53Comments(0)釣行記