ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年05月27日

こんな日 その1

ビッグ・レインボーまたは尺ヤマメ&岩魚を求めて奥入瀬川に行って参りました。

昨日の夜は、熊八珍にて八戸ラーメンを食べました。
早起きする為にアルコールは抜きです。



4時起床して奥入瀬川へ直行。この前バイトがあったのにフッキングしなかったポイント。
しかし、駐車スペースには八戸ナンバーの車が停まっています。
ウィンドウから釣竿が見えます。
自分では早起きしたつもりなのに、上には上がいますね。



本日のタックル。
アブのロッド&リール。旧トラウティン・マーキスとカーディナルC-3。どちらもオリムピック時代の古タックルです。
ラインは、ビッグレインボー釣るつもりなので6ld。
ルアーはブレットンの7g。意外と水深があるので3gだと物足りなかったから。

キャストすると小さい魚が群れでチェイスしてきます。
そのうちにヒットしました。
小さいウグイでしたガーン
すぐに駐車していた先行者が帰っていきました。
何時から釣りしてたんだろう?仕事前の釣行だったのかな~?



しばらく反応の無いまま前をみるとブロックの側でライズがあります。
フライタックルで臨めば良かったと思っても後の祭り。
でも、執拗にブロック近くにキャストし続けるとヒットしました。



22~23センチぐらい?今年になってから初めてのレギュラーサイズです。
近場で釣れたら嬉しいサイズですが、ここは奥入瀬川なのであんまり。
オレの目標はデカ虹、尺ヤマメ・イワナなんで。

つづく  


Posted by fnmbg625 at 19:44Comments(0)釣行記