2008年11月30日
Englishman In New Yorkその2
韓国ソウル漢江(ハンガン)での釣行記のつづきです。
仁川空港に着いて韓国人女性のガイドさんと合流。簡単な説明の後にソウル市内へ。
途中、韓国人の運転にビビリまくるオレたち。
車はヒュンダイなど韓国車ばかり。日本車はたまにしか見ません。
すごいスピードで割り込んできます。こんなにクラクションを聞いたのはゲームの「グランド・セフト・オート」の中だけです。
ガイドさんの言われるままに免税店に到着。IKKOで人気のBBクリームも売ってました。
財布はプラダだけど、あまりブランド物に興味のないオレは外に。

トッポッキ屋さんです。
その後もガイドさんの言われるままに焼肉店に

骨付きカルビです。軟らかかったです。
食べてみたかったサンナッチ(生きたタコの刺身)がメニューにあったので注文。

レバ刺と同じく胡麻油と塩で食べます。
その後も、ガイドさんに言われるままに東大門市場でショッピング。
これまた食べてみたかったスンデ(豚の血のソーセージ)があったので購入。

500グラムぐらいで3000ウォン。友達はあんまり手を出さないので、ほとんどオレが完食しました。
その後はホテルにチェックイン。荷物を置いて近所を散策するとホテルの目の前に
こんな看板が!!

ブラックバスです。
こんな近くに釣具店が
?どう見てもルアーショップの看板です。
つづく
仁川空港に着いて韓国人女性のガイドさんと合流。簡単な説明の後にソウル市内へ。
途中、韓国人の運転にビビリまくるオレたち。
車はヒュンダイなど韓国車ばかり。日本車はたまにしか見ません。
すごいスピードで割り込んできます。こんなにクラクションを聞いたのはゲームの「グランド・セフト・オート」の中だけです。
ガイドさんの言われるままに免税店に到着。IKKOで人気のBBクリームも売ってました。
財布はプラダだけど、あまりブランド物に興味のないオレは外に。
トッポッキ屋さんです。
その後もガイドさんの言われるままに焼肉店に
骨付きカルビです。軟らかかったです。
食べてみたかったサンナッチ(生きたタコの刺身)がメニューにあったので注文。
レバ刺と同じく胡麻油と塩で食べます。
その後も、ガイドさんに言われるままに東大門市場でショッピング。
これまた食べてみたかったスンデ(豚の血のソーセージ)があったので購入。
500グラムぐらいで3000ウォン。友達はあんまり手を出さないので、ほとんどオレが完食しました。
その後はホテルにチェックイン。荷物を置いて近所を散策するとホテルの目の前に
こんな看板が!!
ブラックバスです。
こんな近くに釣具店が

つづく
Posted by fnmbg625 at 21:06│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。