ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年11月29日

Walk Out to Winter その7

2006年の奥入瀬サーモンフィッシングの思い出なんですが
その年の画像がまったく無かったのでゴメンナサイ。
結果から言うとボウズでした。
釣れんボーイです。

前年の釣りは楽しかったけど
やっぱりオレのアイドル開高健
名作「フィッシュ・オン」ように
リールはAbuのアンバサダー、ロッドはAbuかFenwick、ルアーはダーデヴィルを使って鮭を釣りたい!!
ダブルハンドのベイトロッドで!!
キングサーモンもシルバーサーモンもいないのは分かってるけど。
でも、カビが付いていない綺麗な鮭を釣りたいと贅沢を望んで、早めの調査申し込みしました。
今回は友人のトラウティスタDも誘って二人の釣行です。
今年、何ゆえ彼がベイトタックルで挑戦したのか知りませんが・・・。
その時のタックルです。
アンバサダー5601C4とトラウティン・マーキスTMC802MLです。

Walk Out to Winter その7

釣れなかったので、あまり記憶がありませんが
つづきます。




同じカテゴリー(サーモンフィッシング)の記事画像
虹色の湖 その2
Born To Run
白その3
白その2
白その1
白
同じカテゴリー(サーモンフィッシング)の記事
 虹色の湖 その2 (2009-11-12 23:07)
 Born To Run (2009-11-01 19:43)
 白その3 (2008-12-15 23:48)
 白その2 (2008-12-13 20:15)
 白その1 (2008-12-12 22:11)
  (2008-12-12 18:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Walk Out to Winter その7
    コメント(0)