ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月04日

だからここに来た

最近、ジョン・クラカワーの本「空へ」「荒野へ」を読んでいるので
今年、まだ釣りに行っていないのに
初登山慣行!!

階上岳なんですけどね。
あと今回は買ったばかりの防水仕様のデジカメのインプレもかねて。
実は正月の初売りに買ってたけど箱から出していなかったのですが。



オリンパス μ1050SW
せっかくの防水カメラなので、わざと雪の中に放り投げてみました。
買う前にカタログで見てシルバーを買うつもりでしたが、支払いする直前にブルーに変更してしまった。
やっぱりシルバーを買えば良かったかもしれないと思ったりする優柔不断なオレ。
本当はブラックがあれば問題無いのですが、何で作らないのかな?
機械類はブラックが好きなんだけど。

階上岳登山口



11時に出発。いい天気です。
エヴェレストの本を読んでいたので、何度も登った山でも安心できないと思い重装備で来ました。
まあオレの云う重装備なんて、ユニクロのヒートテックタイツ(所謂股引)ぐらいなんですが・・・。
登っていると汗が出てきます。襟足から滴ってくるぐらい。

でも、だんだん雪は深くなっていきます。



イントゥ・ザ・ワイルドです。
体重は増えてるのに、体力は減っている様子。
かなり疲れます。自分より年配のクライマーに追い越されて行きます。
運動不足ですな~ガーン

八戸を見下ろすポイントです。



オリジナルサイズでご覧ください。



普段は、真ん中に道路がありますが今は通行止めです。
タイヤの跡では無く、野生動物(たぶんキツネ)の足跡が残っています。

7合目ぐらいでテレビ塔が見えてきます。



ATV。

今年は、あんまり雪が少ないと思っていましたが意外と積もってました。



ここでデジカメのバッテリーが切れてしまいました。
エヴェレストでの酸素ボンベが切れるよりはマシですけど。
箱から出して充電するのを忘れていたオレが悪いのだが。

頂上まで後少し。

遭難した登山隊員の屍が沢山放置されている頂上付近。
ルート上にある死体を乗り越えなければ先へ進むことが出来ません。
なんて想像(イメトレ?)しながら頑張ります。



到着です。
デス・ゾーン740M
カワイイですな~!!



とか言いつつ1時間40分もかかってしまった。

暖かいと思っていたけど汗を拭いたタオルを首からぶら下げていたら
凍っていました雪

下山はあっという間です。
でも、転倒するのは下山途中だったりします。








  


Posted by fnmbg625 at 22:22Comments(0)その他

2009年02月03日

福は内鬼は外

八戸(青森県全体?)も昨日からスーパーマーケットのビニール袋が有料となり
専業主婦よりもスーパーに行っている(ほぼエブリデイ)のオレもエコバッグ購入。



非常識の塊みたいなオレだけど、いい事だと思います。
エコ。
でも結構、スーパーやコンビニの袋って再利用(リサイクル)している事、多かったりします。
三角コーナーの生ゴミみたいなゴミを入れたりなんかして。
使わない時も捨てないで、三角に折りたたんで取って置いていました。家庭的な奥様じゃないのにガーン

八戸でパスタと云ったら、ログキャビンなのかな?



ペスカト-レとボンゴレ・ビアンコとマリナーラ(だったと思う)のピザ。
いずれも白のグラスワイン飲みながら食べたら美味しかったです。





  


Posted by fnmbg625 at 19:25Comments(0)その他

2009年02月01日

すべるバー

2月になりました。

昨日は、大雪だった八戸ガーン
今日は、あまり降らなかったけど地面は氷が張っていて
すべりまくりでした。

先月の話になるのですが、東京に住んでいた時
10年近く働いていたレコード店(本当はCDショップですけど)が閉店する事になり
当時、働いていた職場の友達から閉店前に行こうと誘われたので
忙しい中、池袋まで行くことにしました。
久しぶりの東京です。

自宅から自動車で出発。とりあえず駅に向かいます。
東京と八戸は新幹線が開通しているので20代の頃には考えられないぐらい
あっと言う間に到着しました。

久しぶりの元職場。
緊張します!!
知っている人がいたら、どうしようテヘッ!?
いまだに連絡を取り合っている仲間は全員辞めているし。
でも、いないと
それはそれで寂しい。
入店しました。

オレが大人になったからかも知れませんが
店舗自体が小さくなった気がしました。
せっかくなので、オレが仕入れた不良在庫の処分(懺悔?)の為にお金は用意してきたのですが
アナログレコードはもちろんCDすら有りませんでした。閉店セールの只みたいな値段なので全部売り切れてしまった様子です。
店員(スタッフ)の人も見た事の無い方でした。

早く到着してしまったみたいなので、友達が来るまで椅子に座っていると
珈琲や軽食まで販売するようになっていたみたいなので
冬なのにアイスコーヒーを頼んでみました。

飲み終わる頃には待ち合わせの時間になっていましたが
誰一人来ません。
メールしても返信無し。

仕方がないので店を出ました。








振り返って自分が間違っていた事に気が付きました。
池Wに来たつもりが八Wに来てしまった事に!!
八戸にもウェイヴがありますよビックリ

腹が空いたので下田に行って紅虎餃子房で赤玉坦々麺を食べて帰りました。



普通の赤玉麺が一番好きだったのですが、何でチーズを入れるようになったのか疑問です。







  


Posted by fnmbg625 at 21:48Comments(2)その他