ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月25日

気楽に行こう

たまには釣りの話でも汗しないと。
釣りブログじゃないと思われるので・・・。

去年の年末あたりから、喜楽釣具のホームページが見れなくなっていますが
どうなったのか分かる方はいるでしょうか?

オレが初めて買った喜楽のタックルはこれ。


2年前八戸の〇キドキで購入。しかも3Mのスプリーム2#6のライン付き。値段は忘れましたが安かったです。
去年から始めたイワイミノーでのバス釣りで大活躍しました。

あと、喜楽で好きな所はテレスコのフライロッドを作っている所です。
今、テレスコピックフライロッドを製造しているのは多分、国内では喜楽とアクアビットだけだと思います。


e-caust。9ft.Line#5~7。
去年、買ってしまいました。まだ未使用。
これからバスフライや管理釣り場でヘビーユースする予定。

最近、ナチュラムで喜楽の商品が6~7割引でセールされていたので
フライリールを購入しました。


Steem 4
激安です!!
とりあえず次の釣行の為に、船釣り用の安いPEラインの6号を200m巻いてバッキングにしましたが、
リール本体より高くついてしまいましたガーン

倒産、破産との噂もありますが本当なのかな~?
とても長い歴史のあるメーカーなので、本当なら悲しい出来事です。

今回、紹介したKIRAKUのタックルは来月から大活躍していただきます。  


Posted by fnmbg625 at 19:59Comments(0)フライフィッシング