2008年09月17日
ブラック&ホワイト
昨日、スーパーみなとやに行ったら
こんなものを発見!!

矢口高雄、秋田出身ですからね。
でも三平と葡萄の関係がちょっと分かりませんが。
昨日のメバルに気をよくして
今日も、仕事帰りに夜釣りに行ってきてしまいました。
仕事が早く終わったので、古本屋で買い物。
以前、発見したのに何時の間にか売れてしまっていた
新家邦紹の「完本 ライギョ大全」が、また売っていたのでゲット!!
雷魚釣ってみたい
!!
そのほかに、ひぐちアサや土山しげるの漫画、釣り東北のバックナンバーを購入。
店を出る頃には暗くなっていました。
昨日と同じポイント
やっぱり狙いはメバル!!

今日は、がまかつのカブラJIGでスタート。
10月にダイワから出るカブラジグ、月下美人 月ノ鏑もちょっと興味あり。
今日も渋いスタート。50分近く、アタリがありません。
仕方ないので堤防の先端まで移動。
なんか水面で魚がライズしているけど、なんの魚かな?
でも近くにキャストして、水面付近を引いてきても無反応。
あきらめて帰ろうと思い車に戻ろうとしますが、そのまま戻るのもアレなんで
シーバス釣りのテクニック、テクトロ風に引っ張ってくると
釣れました。

クロソイ。小さいです。
まだ車まで距離があったので、再びテクトロ。
2分しないうちに

またクロソイ。
カブラJIGでクロソイばかり釣ってます。
その後、グラスミノーにチェンジしますが
2回ほどアタリがありましたがフッキングしませんでした。
ツンッとかプンッて云うアタリは、メバルだと思うのですが・・・。
結局、メバルは釣れませんでした
。
今日はメバル専用ロッドじゃなくて、テレスコのウルトラライト・アクションのロッドだから
メバル釣れなかったのかな~?なんて思ったりして1時間程で終了。
帰り際、ミャク釣りの上品そうなオジサンに「アタリはありますか?」と話し掛けられて
クロソイしか釣れませんでしたと答えると
「メバルは釣れなかった?」って聞かれたので、
ここは意外と有名なメバルポイントなのかな~と思ったり。
こんなものを発見!!

矢口高雄、秋田出身ですからね。
でも三平と葡萄の関係がちょっと分かりませんが。
昨日のメバルに気をよくして
今日も、仕事帰りに夜釣りに行ってきてしまいました。
仕事が早く終わったので、古本屋で買い物。
以前、発見したのに何時の間にか売れてしまっていた
新家邦紹の「完本 ライギョ大全」が、また売っていたのでゲット!!
雷魚釣ってみたい

そのほかに、ひぐちアサや土山しげるの漫画、釣り東北のバックナンバーを購入。
店を出る頃には暗くなっていました。
昨日と同じポイント
やっぱり狙いはメバル!!

今日は、がまかつのカブラJIGでスタート。
10月にダイワから出るカブラジグ、月下美人 月ノ鏑もちょっと興味あり。
今日も渋いスタート。50分近く、アタリがありません。
仕方ないので堤防の先端まで移動。
なんか水面で魚がライズしているけど、なんの魚かな?
でも近くにキャストして、水面付近を引いてきても無反応。
あきらめて帰ろうと思い車に戻ろうとしますが、そのまま戻るのもアレなんで
シーバス釣りのテクニック、テクトロ風に引っ張ってくると
釣れました。

クロソイ。小さいです。
まだ車まで距離があったので、再びテクトロ。
2分しないうちに

またクロソイ。
カブラJIGでクロソイばかり釣ってます。
その後、グラスミノーにチェンジしますが
2回ほどアタリがありましたがフッキングしませんでした。
ツンッとかプンッて云うアタリは、メバルだと思うのですが・・・。
結局、メバルは釣れませんでした

今日はメバル専用ロッドじゃなくて、テレスコのウルトラライト・アクションのロッドだから
メバル釣れなかったのかな~?なんて思ったりして1時間程で終了。
帰り際、ミャク釣りの上品そうなオジサンに「アタリはありますか?」と話し掛けられて
クロソイしか釣れませんでしたと答えると
「メバルは釣れなかった?」って聞かれたので、
ここは意外と有名なメバルポイントなのかな~と思ったり。