ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年07月05日

かくれてばっかり

今日も、仕事帰りに近場釣行。

地元では、意外と人気の河川のM川です。
仕事中に通る事があるのですが、釣人の姿をよく見ます。

今日は、いままで釣りしたことの無い少し上流を狙ってみます。
1時間ぐらいの短時間釣行なので
ダイワのテレスコロッドとスピナーでの、あまり気合の入っていない感じでスタート。

かくれてばっかり

入渓して2キャスト目でバイトがあったので
幸先良いのかと思ったら釣れるのは

こんなのや
かくれてばっかり

こんな感じ
かくれてばっかり

ネットの必要性を感じないチビヤマメが3匹だけの不甲斐ない釣果で終了。
バラした魚も同じようなサイズばかりでした。
大きいのは抜かれてしまった後なのでしょうか?前回行ったD川よりもサイズが小さい。

でも魚影は思ったより濃いですね。こんなにサイトで魚を確認できたのは久しぶりかも。
魚のいそうなポイントの1キャスト目は何匹ものチビヤマメがワラワラと集団でチェイスしてきます。
2投目は、ほとんど付いて来ませんが。活性は低くないようです。
デーリー東北の釣り情報でも、たまに大物が釣れた事が載るんですけど、
ここじゃない様子ですね。

最近、奥入瀬川も渇水で釣れていないみたいだし次は何所に行けばいいのかな~?
早くスモールトラウト・ハンターの名前を返上したい・・・。





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
Hello it's me
9月21日(金)
8月24日(金)
5月22日(火)
5月1日(火)
4月27日(金)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 Hello it's me (2013-10-05 08:39)
 9月21日(金) (2012-09-22 06:08)
 8月24日(金) (2012-08-30 06:21)
 5月22日(火) (2012-05-23 06:21)
 5月1日(火) (2012-05-06 19:05)
 4月27日(金) (2012-04-27 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かくれてばっかり
    コメント(0)