ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月24日

ある晴れた悲しい朝 その2

ある晴れた悲しい朝 その2




オレだって先週のデーリー東北の釣り情報を見て
奥入瀬川で60センチのサクラマスを釣りたい訳ですよ。
しかし、奥入瀬川まで釣りに行ける時間も、ガソリン代も、根性も、気力も無いので
今日も近場の川まで本流ヤマメ&サクラマス、アメマス調査。
もちろん仕事前の短時間釣行。
この前に掛け損なった尺トラウトの幻影を求めて3日連続釣行です。

昨日より少し早く起きれて、6時にはポイント到着。
今日のルアーもダイワのドクターミノーFS。赤金。

ガンガン瀬のポイントにキーポン・キャスティング1時間。
ストレイト・ノー・チェイサーで終了。
今日は魚の影さえ見れませんでした。
昨日から急に暑くなったので、もう移動してしまったのでしょうか?

3日連続で八戸釣れんボーイ!!
永遠に幸せになりたかったら釣りを覚えなさいと云う中国の諺を紹介したのは開高健だったけど
ちょっと苦痛になってきました・・・。
ビッグトラウトの道は厳しいですね。




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
Hello it's me
9月21日(金)
8月24日(金)
5月22日(火)
5月1日(火)
4月27日(金)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 Hello it's me (2013-10-05 08:39)
 9月21日(金) (2012-09-22 06:08)
 8月24日(金) (2012-08-30 06:21)
 5月22日(火) (2012-05-23 06:21)
 5月1日(火) (2012-05-06 19:05)
 4月27日(金) (2012-04-27 16:30)

この記事へのコメント
奥入瀬川60センチ サクラマス。衝撃的な記事でしたね。
troutistaさんは姿を見たらしいですが、わたしは見つける事すらできません。
本日、休みにつき、また奥入瀬行きましたがノーチェイサーです。
ニゴイにも見放されました。

死んだカジカが1匹、フックに引っ掛かってきたのみです。
死んだカジカが・・・
Posted by サバンナさんサバンナさん at 2009年06月25日 13:16
サバンナさん、コメントありがとうございます。
なかなか、奥入瀬川のサクラマス難しそうですね。

オレも週末辺りに挑戦しようかなあ~。
Posted by fnmbg625fnmbg625 at 2009年06月25日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ある晴れた悲しい朝 その2
    コメント(2)