ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月17日

私立探偵マヒマヒ

今朝、犬の散歩中に蕗を集めて蕗味噌を作りました。
もう、ほとんど蕾が開いていて美味しそうな蕗が少なかったので集めるのに苦労しました。
八戸を離れているあいだに蕗のピークは過ぎてしまった様子。

私立探偵マヒマヒ
春の味覚。
ここ数年、毎年作っていますね。

ハワイの釣行記のつづきです。
1日目。

私立探偵マヒマヒ
ホノルル国際空港

とりあえずバスに乗せられて山に連れてこられました。
どこか分かりませんが良い風景が見れる観光地みたい。
でもハワイとは思えない涼しさです。
霧が掛かっています。

私立探偵マヒマヒ

出国前にフランク・ダラボン監督の映画「ミスト」を見て面白かったので、中学生の頃に買った原作のスティーヴン・キングの「霧」を読み直しながらハワイに来たオレにはスモーキーな霧が怖い・・・。

次は、カメハメハ大王。
オレにはNHKのみんなの歌「南の島のハメハメハ大王」しか知りません。
しかし、ハメハメハって・・・。

私立探偵マヒマヒ

次は、アロハタワーで昼食。

私立探偵マヒマヒ

ロコモコ
ハワイ名物。マヒマヒのグリルとロコモコで悩みました。
ハンバーグが硬いので日本人には合わないと言う人もいましたが美味しかったです。
ハワイで食べた食事で一番美味しいと思った食べ物です。
今まで日本で食べた事のあるロコモコと違ってソースも意外に甘くなくてあっさりしていて良かったです。

その後、ショッピングモールを徘徊しているとDéjà vuが・・・。
グランド・セフト・オートのバイス・シティ?!
本当のモデルはマイアミだけど。
なので意味も無く、コットンの安物アロハを購入。
気分はトミー・ベルセッティ!!
シルクのアロハは気軽に洗濯出来ないし。

買い物もすんで時間が余ったので、堤防に来たら海に餌を投げている人が!

私立探偵マヒマヒ

沢山のカラフルな魚が集まってきます。
釣りて~!!
ちゃんと写ってませんがランカーサイズ(50センチぐらい)の極彩色のカワハギもいました。

その後にホテルにチェックイン。
来る途中で見たアップルショップに駆け込みます。
iPhoneが起動しないと言うと、落としたか水に濡らしたか聞かれますが
ノーと答えるとオジサンが色々調べてくれますが起動しません。
やっぱりダメかと思っていたら、二人目のスタッフが調べて治してくれました。


ホテルに帰る途中に、あのデューク・カハナモク像がありました。

私立探偵マヒマヒ



明日は、ボーンフィッシュに挑戦です。




同じカテゴリー(ハワイ)の記事画像
Shock HAWAIIAN Shock
同じカテゴリー(ハワイ)の記事
 Shock HAWAIIAN Shock (2009-03-17 00:07)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私立探偵マヒマヒ
    コメント(0)