ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月17日

Shock HAWAIIAN Shock

くるりの「ハイウェイ」風に歌います。

ぼくが旅に出る理由は、だいたい100個ぐらいあって
ひとつめは
研修旅行!!

貧乏サラリーマンのオレが海外旅行に行くチャンスなんて研修や視察しかないはずで、
でも、こんな不景気な時に海外に行かせてもらえる会社と職場の皆さんに感謝しています。
ありがとうございます。
なので沢山楽しんできました!!

今回のターゲットはボーンフィッシュピーコックバスです。

昼過ぎに八戸駅から新幹線で上野駅。
上野周辺は、東京に住んでいた頃とあまり変わっていないみたい。
上野から成田空港まで又電車に揺られます。

Shock HAWAIIAN Shock

3年振りぐらいの東京。あいにくの曇り空です。
車窓から見える風景が、昔の別冊宝島のオカルト特集や事件モノの記事に載っている
本文と写真は関係ありませんと注意書きされているような写真みたいに暗く寂しげです。

「これヤバイでしょ。ショットガンに見えるよ!」と言われていた
トランクに入りきらなかった#8の4ピースロッドが入ったロッドケースも無事に機内に。

今回、乗る飛行機です。

Shock HAWAIIAN Shock

NWAと聞いてファック・ザ・ポリスしか思いつかないボンクラなオレにノースウェスト航空の略だと誰かが教えてくれました。

Shock HAWAIIAN Shock

機内食です。ビーフシチューだったと思います。
白いのはマッシュポテト。今回の旅ではマッシュポテトがよく出されました。
エコノミー席なので狭いし、隣の女性が一度もトイレに立たないために気の弱いオレもずっとトイレを我慢。
しかも天候が悪いらしく、気流が激しく揺れまくりガーン
かなり辛いフライト。

暗い機内の中、暇なのでiPhoneのPodcastで最近お気に入りの
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフルを聞いていると
突然、タッチパネルが反応しなくなったと思ったら電源が落ちて
どこを押しても起動しなくなりました。起動ボタンの長押しもダメ。
マップ機能とGoogle Earthを使って海外でも迷子知らずと思っていたのに・・・。
まさに翼の折れたエンジェル状態。
酸素ボンベを持たずにエヴェレスト登頂するような気分です。
海外での迷子が大人でも泣いてしまうというブラックマヨネーズの漫才を思い出しました。

超ブルーな気分でホノルル空港到着。
しかも、韓国では使えたdocomoの携帯も圏外のまま。
2台の携帯電話が使えません。

Shock HAWAIIAN Shock

つづく














同じカテゴリー(ハワイ)の記事画像
私立探偵マヒマヒ
同じカテゴリー(ハワイ)の記事
 私立探偵マヒマヒ (2009-03-17 23:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Shock HAWAIIAN Shock
    コメント(0)