2008年11月23日
Walk Out to Winter その5
そろそろ鮭釣りの画像が少なくなってきたので

みなとやのサーモン握りで我慢してください。仕事帰りで買うと100円引きになってます。
サーモンと書いてありますがホントは○○マ○だったり、レ○○ボート○○トなのは誰でも知ってますよね?
今日も、2005年の奥入瀬川、鮭釣り調査の思い出です。
オレのネットを持った老人は「竿を立てて、こっちさ寄せろ!!」
などとオレにアドバイスしてくださいます。
「安心しろ!! 落ち着いて、ゆっくり巻け!!オラがついてる!! 」 ある意味、オレ以上にエキサイト!!
一人で大丈夫なんですが、老人にしたがってネットインを手伝ってもらいました。
いいえ、ネットインさせてあげました!!
お年寄りは大切にしないといけないし。
仕方がないので話をすると、そのお爺さんは
その年の鮭釣り調査の初日に、すでに参加されて5匹のメスの鮭を釣ったと自慢してくれました。
その年のルールはリリース禁止でキープは3匹、メスは釣れても持ち帰り禁止だったはず。今はOKになりましたが。
オレが「 メスも釣って良いんですか!? 」 と聞くと、
「イクラが沢山取れたぞ!!オスは釣れても美味くないから捨てるべ!!」と言っていました。
しかも、川に上った鮭なんか美味くないから卵だけ取って捨てたほうが良い。昨日も朝、調査が始まる前にメスの鮭を釣ったなんて、
しびれるアドバイスもいただきました。
その後も、オレのネットを離さずに、ずっと背後霊のように後ろに待機。
魚影が濃いというか、都会のラッシュアワー時のターミナル駅みたいに
鮭だらけなのでキャストするとスレでフッキングしますが
オレも口に掛からないと釣った事にならないと、わざとフックアウトさせていました。
ルールだと、あと1匹しか釣れないし。
すると、ジジイはシビレを切らしたのか
「ちょっとその疑似餌をよこせ。」 と、ラインの先のスプーンに細工をしてくれました。
「よし!!このほうが釣れるべ!!」
見ると、渡されたスプーンの直前にギャング針が結んでありました。
買ったスプーンのトリプルフックを全部取り外してシングルフックに付け替えた苦労が
水の泡です
。
まだ、つづきます

みなとやのサーモン握りで我慢してください。仕事帰りで買うと100円引きになってます。
サーモンと書いてありますがホントは○○マ○だったり、レ○○ボート○○トなのは誰でも知ってますよね?
今日も、2005年の奥入瀬川、鮭釣り調査の思い出です。
オレのネットを持った老人は「竿を立てて、こっちさ寄せろ!!」
などとオレにアドバイスしてくださいます。
「安心しろ!! 落ち着いて、ゆっくり巻け!!オラがついてる!! 」 ある意味、オレ以上にエキサイト!!
一人で大丈夫なんですが、老人にしたがってネットインを手伝ってもらいました。
いいえ、ネットインさせてあげました!!
お年寄りは大切にしないといけないし。
仕方がないので話をすると、そのお爺さんは
その年の鮭釣り調査の初日に、すでに参加されて5匹のメスの鮭を釣ったと自慢してくれました。
その年のルールはリリース禁止でキープは3匹、メスは釣れても持ち帰り禁止だったはず。今はOKになりましたが。
オレが「 メスも釣って良いんですか!? 」 と聞くと、
「イクラが沢山取れたぞ!!オスは釣れても美味くないから捨てるべ!!」と言っていました。
しかも、川に上った鮭なんか美味くないから卵だけ取って捨てたほうが良い。昨日も朝、調査が始まる前にメスの鮭を釣ったなんて、
しびれるアドバイスもいただきました。
その後も、オレのネットを離さずに、ずっと背後霊のように後ろに待機。
魚影が濃いというか、都会のラッシュアワー時のターミナル駅みたいに
鮭だらけなのでキャストするとスレでフッキングしますが
オレも口に掛からないと釣った事にならないと、わざとフックアウトさせていました。
ルールだと、あと1匹しか釣れないし。
すると、ジジイはシビレを切らしたのか
「ちょっとその疑似餌をよこせ。」 と、ラインの先のスプーンに細工をしてくれました。
「よし!!このほうが釣れるべ!!」
見ると、渡されたスプーンの直前にギャング針が結んでありました。
買ったスプーンのトリプルフックを全部取り外してシングルフックに付け替えた苦労が
水の泡です

まだ、つづきます
Posted by fnmbg625 at 21:22│Comments(2)
│サーモンフィッシング
この記事へのコメント
段々そのジジィに遭いたくなってきました。
「オラがついてる‥」って言われてみたい。笑
「オラがついてる‥」って言われてみたい。笑
Posted by 戸塚 at 2008年11月24日 02:21
たぶん毎日、奥入瀬川をチェックしてるはず。
毎年、見かけたから。
今年も元気でいるといいな。
毎年、見かけたから。
今年も元気でいるといいな。
Posted by fnmbg625 at 2008年11月25日 14:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。