2008年08月18日
CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU
彼女の友達がブログをやっているそうで
オレの部屋に来ると、そのブログを見ながら、いつも
「〇〇〇〇(←オレ)も、そんなに釣りが好きならブログやりなよ!!」
って言います。
もうブログやっているんだけど、彼女は知りません。
あと、見ず知らずの彼女の友達の赤ちゃんブログにオレのPCからアクセスされているのってどうなんでしょ
。
別に彼女の友達の赤ちゃんなんて興味無いのに・・・。
そんな事は、どうでも良いのですが
最近、大活躍のバリバスのマジックミノー(ボウズ無し!!)、
オレのキャストが下手なのか分かりませんが
すぐに、片方のビーズアイな行方不明に
。
それでも釣れるのですが・・・。
昨日も、こんな感じで帰宅。

片目です
。
この前は、残った片側はそのままに、
無くなった方にビーズを瞬間接着剤でつけて
その後UVグルーで固めたのですが
やっぱり弱くて、すぐに片目になっちまった
。
今回は、バッキングラインを使って両目を作って装着する事に。

30ldのバッキングラインと100均のビーズを使用。
いろんなカラーのアイが完成。
取り付けると、こんな感じ。

ちょっとバランス悪いか?
そろそろイワイミノー、自分でタイイングするかな~?
なんか本格的フライフィッシングのブログみたいだぜ!
八戸釣れんボーイは釣りブログです。
オレの部屋に来ると、そのブログを見ながら、いつも
「〇〇〇〇(←オレ)も、そんなに釣りが好きならブログやりなよ!!」
って言います。
もうブログやっているんだけど、彼女は知りません。
あと、見ず知らずの彼女の友達の赤ちゃんブログにオレのPCからアクセスされているのってどうなんでしょ

別に彼女の友達の赤ちゃんなんて興味無いのに・・・。
そんな事は、どうでも良いのですが
最近、大活躍のバリバスのマジックミノー(ボウズ無し!!)、
オレのキャストが下手なのか分かりませんが
すぐに、片方のビーズアイな行方不明に

それでも釣れるのですが・・・。
昨日も、こんな感じで帰宅。

片目です

この前は、残った片側はそのままに、
無くなった方にビーズを瞬間接着剤でつけて
その後UVグルーで固めたのですが
やっぱり弱くて、すぐに片目になっちまった

今回は、バッキングラインを使って両目を作って装着する事に。

30ldのバッキングラインと100均のビーズを使用。
いろんなカラーのアイが完成。
取り付けると、こんな感じ。

ちょっとバランス悪いか?
そろそろイワイミノー、自分でタイイングするかな~?
なんか本格的フライフィッシングのブログみたいだぜ!
八戸釣れんボーイは釣りブログです。
Posted by fnmbg625 at 19:13│Comments(2)
│フライフィッシング
この記事へのコメント
こんばんは。
バッキングラインを芯にしてビーズを取り付けるのは良いアイデアですね。
赤い芯でアピール性が高まったように見えます。
バッキングラインを芯にしてビーズを取り付けるのは良いアイデアですね。
赤い芯でアピール性が高まったように見えます。
Posted by release-windknot
at 2008年08月18日 23:04

こんばんは。
バッキングラインとビーズでアイ作るのは
オレのアイデアではなくて岩井さんのタイイングで教わりました。
スミマセン。
バッキングラインとビーズでアイ作るのは
オレのアイデアではなくて岩井さんのタイイングで教わりました。
スミマセン。
Posted by fnmbg625 at 2008年08月19日 20:11
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。