ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年05月01日

5月

早いもので、もう5月。
今日は休日ニコニコ天気もいいぜ!風も弱風だよ!
朝飯作る暇も無いので今日は朝マック、MEGAマフィン食べました。モーニングのマフィン好きだけど、メガのはケチャップ使っていたのでビミョウかな・・・。

今日は前回のK内川リベンジ!
ポイントに到着すると風がガーン前回よりは、マシだけど。
ここに来るといつも風に悩ませられますウワーン
風が止まっている間にキャスト。入渓場所近くの二つの流れの合流地点でいきなり出ましたがすっぽ抜けダウン。でも、同じ場所で2匹目がフッキング!ナイスサイズ!
バレましたガーン

背中と右腕が痛い
実は以前から悩まされていた背中の痛みが悪化していて、昨日も月末業務の残業があったのに病院に駆け込んで注射したばかり。でも痛いままウワーン
尊敬するのは開高健だけどバックペインまでは見習いたくない・・・。

痛みを我慢して遡上します。
昨日巻いたプードルからライトケイヒル(今日はパラシュートではなくスタンダード)にフライをチェンジ。
以前、イワナが釣れたポイントで来ました。
5月
うれしい!けど痛い

気温も高く、ジャージ着ながらウェーダー履いていると汗汗かいてきます。
昆虫たちも飛び回っていました。
5月


痛みが強くなってきたので終了。痛み止めの薬飲まないと汗

アグリパークおおさわでウニスパゲティの昼食&痛み止め服薬キラキラ
でも、あんまり効かない。
帰って安静にしますか。

そのまま帰るのも何なんでM釣具店で買い物。
昨日考えていた予定は午前渓流フライ、午後バスフライ。バスタックルも車に用意してます。
ちょっと腕の痛いの良くなったかな。
次の休みまで長いから行くか!?オレにゴールデンウィークは関係ないし。
行くしかないでしょ!!

フライでバス、初挑戦!
ポイント到着。場所はアメリカ、自由の国ですテヘッ
鯉狙いのオジサンが何本も竿を立てていました。
人気のない所でキャスト!
腕が痛いウワーン#8のタックルは堪えるゼ!

今日のフライはJ州屋の激安バスバグ
痛みに耐えながらラン&ガン。
でも面白いよバスバグ、リトリーブの仕方によってスプラッシュしたりダイビングしたり。
でも釣れないぜ!丸々太った鯉が目の前を泳いで行きます。

もう限界だよ。ロッド持てないタラ~重いよウワーン
もう帰る!

突然きました。
5月
タンポポくわえてるみたい。ヤマメより小さいけど今年初、フライ初ブラックバス
うれしいですチョキ

ここはまだ桜満開です。
5月



でも痛みに耐えられなくなって終了。左手だけでハンドル握って車で帰りました。

今日は糸井重里風に言うと面辛い一日でした。
早く痛いの治らないかな~!













同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
Hello it's me
9月21日(金)
8月24日(金)
5月22日(火)
5月1日(火)
4月27日(金)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 Hello it's me (2013-10-05 08:39)
 9月21日(金) (2012-09-22 06:08)
 8月24日(金) (2012-08-30 06:21)
 5月22日(火) (2012-05-23 06:21)
 5月1日(火) (2012-05-06 19:05)
 4月27日(金) (2012-04-27 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月
    コメント(0)