ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月23日

My Secret World

My Secret World



17日にも岩手県北部で釣りしてきました。
仕事明けだったので午前中勝負でしたがポイントに着くと
雪解け水で笹濁り、増水気味で流れが速くなっていたので期待出来ません。

ポイントを変えようかと思いつつも
流れが緩くなっている所にキャストするとバイトがあったので
30分ぐらい粘りましたがノー・フィッシュ。

今月は忙しいので、もう行けないかもしれないな~。




同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
Hello it's me
9月21日(金)
8月24日(金)
5月22日(火)
5月1日(火)
4月27日(金)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 Hello it's me (2013-10-05 08:39)
 9月21日(金) (2012-09-22 06:08)
 8月24日(金) (2012-08-30 06:21)
 5月22日(火) (2012-05-23 06:21)
 5月1日(火) (2012-05-06 19:05)
 4月27日(金) (2012-04-27 16:30)

この記事へのコメント
はじめまして。
八戸在住の渓流ルアー釣りが趣味の男です。
よろしくお願いします。

文章が硬くなってしまいがちで、誤解を招く事があるかもしれませんが、
他意はありませんので、ご容赦願います。

以前の書き込みの内容でしたが、3月6日、実は私も有家川へ行っていました。下流域に11時頃までいたとは思います。・・・・しぶかったです。
20日、再チャレンジし、何とか小物を数匹あげ、今年初の渓魚の感触を味わいました。
やっぱり良いですよね~。
Posted by うおのめ屋 at 2010年03月24日 21:29
ワールド?
エリアだろ(笑)
Posted by かぶとえび at 2010年03月25日 22:08
コメントありがとうございます。

うおのめ屋さんへ
この時期は小さい魚でも、嬉しいものですよね!!
でも、もう少し暖かくなってほしいものです。

かぶとえびさんへ
そうですね(笑)エリアですね(笑)
間違いました(笑)
Posted by fnmbg625 at 2010年03月26日 23:33
確かに。
そろそろ、雪と寒風には遠慮して頂きたいですね。
もうすぐ4月。青森の釣り初めは、どこに行きましょうかね~?
Posted by うおのめ屋 at 2010年03月27日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
My Secret World
    コメント(4)