2009年06月10日
愉快なピーナッツ

続いた雨もあがり、晴れた朝だったので
釣りに行って来ました。
前回のフライフィッシングがやっぱり面白かったのでフライタックルで。

ちゃんと10本ほど毛鉤も巻いたし。
U川に到着。
しばらく続いた雨のせいで、濁ってはいませんが増水&激流。
ほとんどガンガン瀬状態。
違う川に移動する事も考えましたが
折角なので入水。
流れるプールどころではない水圧。
前回は膝丈だったのにベストが濡れるまで水が上がっています。
数回キャストするも危険を感じたので上がろうと、踵を返すと
ウェーダーの中で、左脚に冷たい水が流れ込んできました。
岸に上がると、すでにウェーダーの中の右側は水でタプタプいってました。
騙しだまし使っていたけど限界の様子。脱いでみると右脚が股間からビショ濡れで失禁したのと勘違いされそうです。
今までありがとう。ホームセンターで買った2980円のウェーダー。
3年以上頑張ってくれました。
今日は、もう渓流での釣りは出来そうもないので
バス釣りに変更です。

昼食は手打ちウドンの得々でセットメニュー。
バスポイントに到着すると急に曇り空になって冷たい風が。
フライタックルでイワイミノーで挑戦するも反応が無い。
普段は、沢山寄って来る豆バスの姿も見えません。
一通り回りましたが釣れそうな感じがしなかったので終了。
近くの古本屋やCDショップを回った後に、やっぱり不満足だったので
スピナーのブレットンを持って再びチャレンジ。30分だけでも。
しつこいですねオレも。
なんかバイトがあると思ったら

パンフィッシュ!!所謂ブルーギルですね。
初めてルアーで釣ったブルーギル。
最近、ブレットンで何種類の魚が釣れるか挑戦してみたい気分です。
Posted by fnmbg625 at 21:11│Comments(2)
│釣行記
この記事へのコメント
はじめまして。いつも楽しく拝見しております。
このたびブログを始めてみました。
良かったら遊びに来てください。
ちなみに当方、全然釣れません。
このたびブログを始めてみました。
良かったら遊びに来てください。
ちなみに当方、全然釣れません。
Posted by サバンナさん
at 2009年06月10日 22:36

サバンナさんへ
コメントありがとうございます。
お気に入りにまでリンクしてもらってるので
こちらのブログのお気に入りに入れたいと思います。
よろしくお願いします。
私もサクラマスが釣りたいのですが難しいですね!
お互いに頑張りましょう!!
コメントありがとうございます。
お気に入りにまでリンクしてもらってるので
こちらのブログのお気に入りに入れたいと思います。
よろしくお願いします。
私もサクラマスが釣りたいのですが難しいですね!
お互いに頑張りましょう!!
Posted by fnmbg625 at 2009年06月11日 20:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。