ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年03月27日

ピーコック・ベイビーその1

ハワイでの釣行記のつづき

ウィルソン湖でのピーコックバスに挑戦してきました。

ピーコック・ベイビーその1



日本でのブラックバスはリリース禁止ですみたいな看板と一緒かと思いましたが
よく見るとラージマウスバスとスモールマウスバス、そしてトクナレ(ピーコックバス)
リリースしましょうという看板でした。

当日は5時45分に迎えが来るので、ホテルのレストランの利用できないので
昨晩、購入したコンビニの食べ物が朝食です。

ピーコック・ベイビーその1

カリフォルニア手巻き、スパムおにぎり(どっちも気に入ったので、その後再び購入しました。)と
ロックスター・エナジー・ドリンク(ロックスター・ゲームスと関係あるのでしょうか?味はオロナミンCまたはデカビタCが500mlみたいな感じ)

ホテルの前で待つも暗い・・・。

ピーコック・ベイビーその1

時間通りピックアップされて、途中コンビニで昼食を購入してから
1時間ぐらいでウィルソン湖に到着。
途中、最近の状況を聞くと渋いと言われました。確かにハワイとは思えないぐらい寒さ&小雨ですガーン
想像していた熱帯のジャングルの中の湖という感じではなくて、住宅街の中のリザーバーでした。
今回のガイドはハワードさん。日系4世の方なので片言の日本語を話してくれるので楽です。

ピーコック・ベイビーその1

ボートでの釣りは初めて。ちょっとバスプロになった気分です。
ルアータックルも持って来ていますが、せっかくなので
バスフライで挑戦です!!
ロッドはKIRAKUのE-cast#6、もちろんテレスコのフライロッドです。
フライは自分で巻いたイワイミノー!!
出発です。

ピーコック・ベイビーその1

軽〇フォリストパークではありません。
ボートを止めてハワードさんがキャストしてくださいというので釣り開始!!
すぐにチビブラックバスがチェイスしてきたので本日は楽勝と思うオレでした。

つづく






同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
Hello it's me
9月21日(金)
8月24日(金)
5月22日(火)
5月1日(火)
4月27日(金)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 Hello it's me (2013-10-05 08:39)
 9月21日(金) (2012-09-22 06:08)
 8月24日(金) (2012-08-30 06:21)
 5月22日(火) (2012-05-23 06:21)
 5月1日(火) (2012-05-06 19:05)
 4月27日(金) (2012-04-27 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ピーコック・ベイビーその1
    コメント(0)