ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年01月07日

Sleep Warm

インターネットつないだらホームのトピックにアリッサ・ミラノが婚約のニュースが!!
懐かしいとは思ったけど、良く考えたらオレには「コマンドー」と日本を意識したCDを出したぐらいしかアリッサ・ミラノの事知らないな~ガーン

今年になって初めて釣具店行って来ました!!
別に特に欲しいものがあったわけでは無いんだけど。
釣りブログだし。
ちょっとワーム類を買いました。

Sleep Warm

ジャッカルやスティールハントなど有名なメーカーですが、オレにとって初めて買うメーカーばかりです。
ちょっと最近シャッド系のソフトベイトを集めています。
ピーコックバスが釣りたいから。
あとスティールハントのスティールベイトはボーンフィッシュも釣れるらしいので。

今日は中古CDを買うのがメインで出掛けましたが、欲しいCDは見つかりません。

昼食にラーメンを食べました。人気ラーメン店「麺屋 やだら

Sleep Warm

魚豚ちゅけ
入ってすぐにチケットの販売機とカワイイ女性店員がいて、早くチケット買わないとカッコ悪い感じがして
あせって選んでしまいました。普通のラーメンが食べたかったのですが、つけ麺頼んじゃいました。
席に座って張ってあるポスターを見ましたが、あんまり人気の無いメニューのようです。
次は黒、白、美白、魚豚のラーメンを食べてみたいな~。

その後も古本、中古CD屋巡り。
やっぱり欲しいCDはありません(さがしている廃盤CDは秘密です)。
結局、3冊の中古書籍を買って帰宅。

Sleep Warm

夢枕獏「釣り時どき仕事」(中央文庫)、
南條範夫「駿河城御前試合」(徳間文庫)はマンガ「シグルイ」(山口貴由画)の原作。
そして「テツ・西山のフライ・フィッシング講座」
西山徹が20年前に出版した本です。いろいろ批判もある本ですがフライフィッシングの草分けの名著だと思います。
実は3年ぐらい前に購入していたのですが、ちゃんと読まないうちに行方不明に。
今日、古本屋で発見して立ち読みしたらボーンフィッシュの章があり購入。
最近、人気のソルトフライも昔からやっていたんですね。
尊敬する釣師の1人です。









同じカテゴリー(その他)の記事画像
1月28日
フラッシュバック、夏。その3
Lights,Camera,Action
春の嵐 その2
春の嵐 その1
(I’m Gonna) Run Away その2
同じカテゴリー(その他)の記事
 1月28日 (2012-01-28 18:59)
 フラッシュバック、夏。その3 (2011-08-16 20:29)
 Lights,Camera,Action (2011-08-13 01:57)
 春の嵐 その2 (2011-05-21 18:59)
 春の嵐 その1 (2011-05-20 19:43)
 (I’m Gonna) Run Away その2 (2011-03-09 20:23)

この記事へのコメント
初めましてm(_ _)m
ってブログの最初の頃に1回コメントしてますが…汗

えっと貴方が間違って魚豚ちゅけ麺を頼んだ時に
私横に座って魚豚ラーメン食べてました 笑

I Phoneもってたので覚えております 笑
私の魚豚ラーメン分けてあげればよかったですね 笑
確かにあそこのお嬢さんは可愛いです 笑

今度はラーメンにチャレンジですね♪
Posted by HeroHero at 2009年01月10日 17:21
コメントありがとうございます。

たぶんオレの左側に座っていた方ですか?
あの店は自販機のラーメンのバリエーションが多くて
初めて行くと迷ってしまいます。
次はラーメンにチャレンジしたいと思っています。
Posted by fnmbg625 at 2009年01月10日 23:41
そうです左側です。

確かにあの食券機は
初めて見ると見づらいですね 汗

バリエーションが多すぎるのも
迷っちゃいますね(笑)

もう10回以上行ってますが
まだ食べた事ないメニューが沢山あります(笑)
Posted by Hero at 2009年01月11日 13:43
いつも
Heroさんのラーメンレポート楽しみにしています!
Posted by fnmbg625 at 2009年01月12日 06:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Sleep Warm
    コメント(4)