2008年12月23日
Surf's Up
昨年、急に八戸から東京へ行ってしまった友人へ
くだらないプライベートな私信を送るシリーズ「拝啓、サトシ君」をスタートさせます。
忙しくてネタがないので・・・。
拝啓、サトシ君
世間は不況だ、リストラだとか暗いニュースばかりですね。
ちょっと前は、景気が良いような感じだったのにね。
ところで八戸にも雪が積もりました。
しかし、海沿いは同じ八戸とは思えないぐらい雪がないそうです。
それを聞いたボクは、海に行ってみました。
本当に雪がありませんでした。
キミと何度もサーフィンしに行った大久喜海岸です。

良く判らないと思いますが、
クリスマスも近い時期なのに1人のサーファーがサーフィンしていました。
ふと近くを見ると、見覚えのある一台の軽自動車が駐車していました。
その孤高のサーファーは
ボクらのサーフィンの師匠、Sサンでした。
彼の言葉は、いつもボクの心に刻み込まれています。
「夏しかサーフィンしない奴は本当のサーファーではない。」
「サーフィンを始めた1年間はパドリングだけしていろ。」etc・・・。
一番、記憶に残っている言葉は、ボクらが雨が降ってるからサーフィンに
行くのを躊躇っている時に言われた
「キミらは雪が降っているとスノーボードとかスキーに行かないの?サーフィンしてるなら最初から濡れてるじゃん!」です。
その言葉は村田基の「王様に訊け!」の中の「基本的にお魚ちゃんはいつも濡れているので・・・」と同様、
雨が降っても釣りに行く原動となっています。
ゴメンナサイ、いつの間にかキミの興味の無い釣りの話になってしまった。
来年、暇があったら一緒にサーフィンしたいね!!
ちなみに師匠の車には、相変わらず女性の影はありませんでした。
くだらないプライベートな私信を送るシリーズ「拝啓、サトシ君」をスタートさせます。
忙しくてネタがないので・・・。
拝啓、サトシ君
世間は不況だ、リストラだとか暗いニュースばかりですね。
ちょっと前は、景気が良いような感じだったのにね。
ところで八戸にも雪が積もりました。
しかし、海沿いは同じ八戸とは思えないぐらい雪がないそうです。
それを聞いたボクは、海に行ってみました。
本当に雪がありませんでした。
キミと何度もサーフィンしに行った大久喜海岸です。

良く判らないと思いますが、
クリスマスも近い時期なのに1人のサーファーがサーフィンしていました。
ふと近くを見ると、見覚えのある一台の軽自動車が駐車していました。
その孤高のサーファーは
ボクらのサーフィンの師匠、Sサンでした。
彼の言葉は、いつもボクの心に刻み込まれています。
「夏しかサーフィンしない奴は本当のサーファーではない。」
「サーフィンを始めた1年間はパドリングだけしていろ。」etc・・・。
一番、記憶に残っている言葉は、ボクらが雨が降ってるからサーフィンに
行くのを躊躇っている時に言われた
「キミらは雪が降っているとスノーボードとかスキーに行かないの?サーフィンしてるなら最初から濡れてるじゃん!」です。
その言葉は村田基の「王様に訊け!」の中の「基本的にお魚ちゃんはいつも濡れているので・・・」と同様、
雨が降っても釣りに行く原動となっています。
ゴメンナサイ、いつの間にかキミの興味の無い釣りの話になってしまった。
来年、暇があったら一緒にサーフィンしたいね!!
ちなみに師匠の車には、相変わらず女性の影はありませんでした。
Posted by fnmbg625 at 22:13│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。