ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年09月16日

PERFECT RAINBOW

このまま秋に突入するのかと思われた八戸ですが
昼は汗ばむほど暑くなって、衣類もベタベタ張り付いて気持ち悪い日々が続いております。
しかし夕方になると日も暮れるのが早くなって
こんな夕焼けが見られます。

PERFECT RAINBOW


蕪島からの眺めです。遠くに夢の大橋が見えます。

今日は、湊町にある「やま文」に行って来ました。

入ると水槽に虹鱒が泳いでいます。

PERFECT RAINBOW

水槽の脇に張ってある説明文を見て、子供の頃によく行っていた
蟹沢水道公園の下の釣堀と釣った虹鱒や鯉を食べさせてくれる料亭が「やま文」だったという事が分かりました。
虹鱒や鯉の洗いや、虹鱒の唐揚げ、すいとんを何度も食べた思い出が・・・。
今回、頼んだメニューがこちら

PERFECT RAINBOW

ミニ漁火丼セット。ウニ、帆立、イクラ、イカの刺身の乗った丼。
小鉢はホヤの刺身。
虹鱒で出汁を取ったすいとんも付きます。

PERFECT RAINBOW

虹鱒の洗いも付いてきます。醤油ではなく酢味噌で頂きます。
なつかしいな~。こんな所で再会できるなんて。
今度、来たら虹鱒定食も食べたいな。

食事が終わると、近くの漁港で夜釣り。
一応、クロソイ・メバルのライトロックフィッシュ狙い。
彼女と初めての釣りです。
すでに6名ほどの釣師が釣りをしていました。
一通りキャストの手解きをすると、意外と出来るようになりました。
しかし30分もすると飽きてきたのか
水面を漂うクラゲを掬うと言って
8メートル以上ある磯玉網を振り回しています。
オレも、気になって集中できません。
バイトすら確認できません。
しかし、オレがルアーを水中からピックアップしようとしたら
「魚が追いかけてきてた!!」と彼女が言ってましたが。

きょうは八戸釣れんボーイだな。





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
Hello it's me
9月21日(金)
8月24日(金)
5月22日(火)
5月1日(火)
4月27日(金)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 Hello it's me (2013-10-05 08:39)
 9月21日(金) (2012-09-22 06:08)
 8月24日(金) (2012-08-30 06:21)
 5月22日(火) (2012-05-23 06:21)
 5月1日(火) (2012-05-06 19:05)
 4月27日(金) (2012-04-27 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
PERFECT RAINBOW
    コメント(0)