2008年07月30日
無題
八戸は、窓を開けて寝ると寒い感じの
夏なんです。
月末も近づいて、帰宅時間も遅くなって
帰る時間には釣具店も閉まってます
。
今日は釣りネタじゃないです。
実の無い話ですみません。
朝、通勤中に
いつも自動車が路駐している場所がありまして
煙草屋さんの前なんですが、多いときは車が3台ぐらい停まってます。
煙草と缶ドリンクの自販機が何台も並んでいるような普通のお店。
車が邪魔だな~&不思議だな~と通るたび思っていたわけです。
タバコ売りの美しい女性とかいるのかな?
なんて考えたり、あの自販機には秘密の煙草とか売っているのかと想像したり。
taspoが導入されてから、少し車の数が減ったし。
それで、最近散歩がてら見てみたら
なんの事もない

ただの100円自販機でした。
でも、新製品や人気商品は普通に120円ですが・・・。
それから、オレも通勤中に路駐して100円缶コーヒー買って仕事に行ってます。
煙草をやめて5年経ちました。
夏なんです。
月末も近づいて、帰宅時間も遅くなって
帰る時間には釣具店も閉まってます

今日は釣りネタじゃないです。
実の無い話ですみません。
朝、通勤中に
いつも自動車が路駐している場所がありまして
煙草屋さんの前なんですが、多いときは車が3台ぐらい停まってます。
煙草と缶ドリンクの自販機が何台も並んでいるような普通のお店。
車が邪魔だな~&不思議だな~と通るたび思っていたわけです。
タバコ売りの美しい女性とかいるのかな?
なんて考えたり、あの自販機には秘密の煙草とか売っているのかと想像したり。
taspoが導入されてから、少し車の数が減ったし。
それで、最近散歩がてら見てみたら
なんの事もない

ただの100円自販機でした。
でも、新製品や人気商品は普通に120円ですが・・・。
それから、オレも通勤中に路駐して100円缶コーヒー買って仕事に行ってます。
煙草をやめて5年経ちました。
Posted by fnmbg625 at 21:02│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。