ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月05日

GTその2

到着して車を降りて
GTその2
濡れた靴下やウェーダーを干してから
ポイントに向かうと
バサー多すぎガーン
岸はもちろん、ボートそしてフローターの方まで・・・。
気合入ってます。

でもオレも、ベイトタックルとスピニングタックルの2本のロッド持って
バスプロっぽいだろ!!
ホントはナマズ&トラウトタックルだけどな!!

ジッターバグからスタート!
しますが釣れません!
魚の生命反応はアリアリなんだけど。
水面で小さい魚が跳ねているのは
ライズかボイルなのか自分には分かりませんが・・・。
トラウトタックルに交換して
得意のドクターミノーでチャレンジ!!
祝解禁鮎カラー!
でも釣れません・・・。
周りの方々も釣れてない様子。

太陽ギラギラ、暑さのせい
ブレットンに選手交代。
来ました!!
GTその2


30センチ弱。
でもスゴイぞブレットン!!

もう、お昼。腹がすいたので
車に戻ると
ウェーダーや靴下、トランクスまで乾いているよ!
ありがとう!夏の太陽!!
エヴリバディ・ラヴズ・ザ・サンシャイン!!
またウェーディングできます。

今日の昼食
GTその2


ダルマひえ かけ蕎麦。

GTその2


クワガタがいました。
子供の頃の憧れだったミヤマクワガタみたいだけど・・・。
よく分かんないな、もう大人だし・・・。

続く・・・










同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
Hello it's me
9月21日(金)
8月24日(金)
5月22日(火)
5月1日(火)
4月27日(金)
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 Hello it's me (2013-10-05 08:39)
 9月21日(金) (2012-09-22 06:08)
 8月24日(金) (2012-08-30 06:21)
 5月22日(火) (2012-05-23 06:21)
 5月1日(火) (2012-05-06 19:05)
 4月27日(金) (2012-04-27 16:30)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GTその2
    コメント(0)