2008年05月14日
田舎道
今日も夜勤明けの釣行。
天気予報だと昼頃から雨
みたい。
今日は2河川を短時間で攻めてみようと計画。
仕事あがって9時15分。あんまり時間無いゼ!と車
を走らせます。
ところが9時半頃から、もう雨が・・・。
現地到着。今日もK尻川。小雨なので釣り出来そうです
。
車の脇でタックル準備。すると道路を2台の車に乗った3人組みのオヤジたちが釣り場チェック。
オレの姿を見てスルー・・・するかと思いきや対岸から釣りを始めやがったよ!対岸って言っても川幅2mも無い川だけど。
しかも、オレが一番期待していたポイントをピンポイントで土手から餌投入
オレが黙って見てると5分ぐらいで止めて帰って行きましたが、久しぶりに釣りしていて嫌な気分になりました。
気分を取り直して釣り開始!でも今日は水が濁ってますね。田植えのシーズンだから仕方ないか・・・。
早速さっきのポイントから10m上流で釣れました。

今年釣れたサイズでは一番大きいゼ!
20センチ位だけど・・・。
釣りをしている時間が一番いい。ほかの事を全部忘れるから。
ここで止めて違う川に移動するのも考えたけど、もっと釣れそうな気がしたので続行。
でも思ったポイントでは必ず魚が出るのですが、フッキングに至りません
。
しかも、30分もやってないのに腕に痺れが・・・。だんだんキャストも思い通りにならなくなりライントラブルでポイントを潰しまくりです
。
帰るかな~。
昼になったのに雨は降って来ません。
ちょっと寄り道でもするかと近くのダム湖へ向かうと天気予報通り雨
が降って来ました。
次の釣行の為に下見。

今度チャレンジしたい!
天気予報だと昼頃から雨

今日は2河川を短時間で攻めてみようと計画。
仕事あがって9時15分。あんまり時間無いゼ!と車

ところが9時半頃から、もう雨が・・・。
現地到着。今日もK尻川。小雨なので釣り出来そうです

車の脇でタックル準備。すると道路を2台の車に乗った3人組みのオヤジたちが釣り場チェック。
オレの姿を見てスルー・・・するかと思いきや対岸から釣りを始めやがったよ!対岸って言っても川幅2mも無い川だけど。
しかも、オレが一番期待していたポイントをピンポイントで土手から餌投入

オレが黙って見てると5分ぐらいで止めて帰って行きましたが、久しぶりに釣りしていて嫌な気分になりました。
気分を取り直して釣り開始!でも今日は水が濁ってますね。田植えのシーズンだから仕方ないか・・・。
早速さっきのポイントから10m上流で釣れました。

今年釣れたサイズでは一番大きいゼ!
20センチ位だけど・・・。
釣りをしている時間が一番いい。ほかの事を全部忘れるから。
ここで止めて違う川に移動するのも考えたけど、もっと釣れそうな気がしたので続行。
でも思ったポイントでは必ず魚が出るのですが、フッキングに至りません

しかも、30分もやってないのに腕に痺れが・・・。だんだんキャストも思い通りにならなくなりライントラブルでポイントを潰しまくりです

帰るかな~。
昼になったのに雨は降って来ません。
ちょっと寄り道でもするかと近くのダム湖へ向かうと天気予報通り雨

次の釣行の為に下見。

今度チャレンジしたい!
Posted by fnmbg625 at 16:00│Comments(0)
│釣行記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。