B型のマイガール

fnmbg625

2009年06月22日 06:12

彼女が仕事から帰ってくる間に、少しでも釣りがしたい。
15分、いや10分でもいい。
と言うことで短時間の釣りを決行しました。

今日のタックル。



イーグルクローのウルトラライトのキャスティングロッド、フェザーライトとゼブコのスピンキャストのリール。
ルアーはマイランのパンサー。何十年も変わらないスピナーです。

時間がないのでポイントを一箇所に絞り短時間勝負。
3回目のキャストでヒットしましたが足元でバラす。

その直後に再びヒットしました。



小さい・・・。
どんどんビッグトラウトへの道から遠ざかっていく・・・。

彼女からメールが来たので終了。正味10分の釣行。

夜に珍しく、彼女が居酒屋に行きたいと言ったので
居酒屋 弁慶に。
ここはチェーン店なのに八戸の地魚や珍しい魚の料理が楽しめる居酒屋です。



マンボウの刺身と肝醤油。
マンボウ初めて食べましたが、表現が難しい味でした。
食べたことがある魚だと鮫が一番近いかな~。



八角の刺身。
北海道ではお馴染みの魚ですね。軍艦焼きでしか食べたことがなかったので生で食べるのは初めて。
脂の乗った白身魚の味。



そして、アカハタモチ!!
地元では一般的に食べられている、海草を蒸してから固めた食品です。酢味噌を付けて頂きます。
子供の頃は、なんで作られているか分からないし苦手な食べ物でした。
ひさし振り食べると、素朴な味で身体にも良さそうです。

あとは、やっぱりホヤが美味しい季節になりました。


関連記事