くもり空

fnmbg625

2009年06月16日 23:24





最近、また急に気温が下がって肌寒い日々が続いております。
仕事が休みだったので今日も釣りに行ってきました。

フライとルアーの両方持って行ったのですが曇り空で風も少しあったので
ルアータックルでスタート。今日もスピナーのブレットンで釣ります。時刻は10時過ぎていました。
場所はK川。


この季節、植物の成長が著しくて少し見ないだけで吃驚するぐらい風景が変わってしまいます。

釣り始めてから、すぐにチェイスとバイトがあり一匹目はイワナでした。



連続して3匹イワナが釣れました。全部15センチ前後のチビイワナです。
その後は4匹連続でヤマメが釣れました。



やっぱり20センチもない小型のヤマメ。
最後の1匹なんかは、こんなマイクロサイズ。



今まで釣ったことのあるヤマメで一番小さいはず。フライでも、なかなか釣れないサイズだと思います。
その後にイワナを一匹追加して、岩魚とヤマメ各4匹づつの合計8匹釣れました。
午前中で、距離的に300メートルもない間での釣果。この川の魚影の濃さは分かりますがサイズがイマイチです。
水温も低いのかウェーダー履いていても下半身が冷えてきました。
昼になったので道の駅で昼食。寒いのでラーメンがいいです。


今年初めて食べる赤鶏ラーメン。

昼食後は、午前とは違うK川で釣りする事に。
二三日前まで降り続いた雨の影響か増水傾向。
スピナーを沢山のウグイが追いかけてきますがフッキングしません。
ヤマメも確認できない。

やっとヒットしましたがアブラハヤ。



その後、何とかヤマメがヒットしました。



本日、一番大きいヤマメですが20センチちょっと超えるぐらい。
直後に何故か川が濁ってきたし、空模様もあやしくなってきたので終了。
午後はヤマメ1匹だけでした。

夕方もラーメン。



小中野のキクヤ食堂でキクヤラーメンとチマキのセット。チャーシューが美味しかったです。


関連記事