Loco Loco Sunset Cruiseその1

fnmbg625

2009年03月19日 20:52





八戸も、だんだん暖かくなってきました。
そろそろ暖房も使わなくてすむかも。
夕食は、八食センター内の勢登鮨に行って来ました。


ラーメン寿司

寿司とラーメンセットで¥750なら安いと思います。
ラーメンは煮干だしの八戸ラーメン。

ハワイ釣行の続きです。
ハワイで釣りというと釣りキチ三平や松方弘樹の影響で、多くの人は
ブルーマーリンやマグロなんかの豪快なトローリングを想像すると思います。
オレも少し挑戦したい気持ちがあったのですが、やっぱり自分の持っているタックルで釣りたいと思う気持ちのほうが強かったので今回はボーンフィッシュとピーコックバスの釣行となりました。

ハワイでの最初の釣りはボーンフィッシュです。
英語なんてまともに話せないのに、日本語話せない現地のガイドと2人きりで一日過ごせるのか不安です。

朝、7時にガイドのLouieがホテルに迎えに来ました。ビラボンのサーフィン用のパンツを履いた長身のハンサムな若者です。
あとからLouieは親父の名前だと違う人から聞いたのですが今となっては確認できません・・・
とりあえず挨拶してカヤックの積んであるフォードに乗ってポイントへ。車中のラジオからISLAND 98.5のレゲエやハワイアンミュージックが流れてきます。
今回はキーハイ・ラグーンと云う所に行くみたい。風が強いです。
彼はニュージーランド出身。ハワイに来て6年目だそうです。
ホノルルに来る前は〇〇(聞いたけど忘れた)に住んでいて、そこではトレバリーが簡単に釣れたそうです。
なんて雑談していると到着。



ホノルル国際空港が近くに見えます。カヤックで出発する所の脇は自動車の整備工場。
まるで八戸の三菱埠頭の内側みたいなかんじ。
ボーンフィッシュを狙いに行く感じには見えません。
カヤックに乗って10分ぐらいするとマングローブのある浅い釣り場に着くらしい。

つづく

関連記事