Englishman In New Yorkその4

fnmbg625

2008年12月01日 10:00

初めて迎えた右も左も分からない韓国の朝に1人釣りに出掛けるなんて
釣り馬鹿のなせる業。

釣行当日、5時に起きてベランダへ。寒くないです。八戸より全然暖かい。
シャワーを浴びてダウンジャケットを着てホテルから出ると
雨が降ってんじゃん!!
でも、釣りをするチャンスは今日しかないので
部屋に戻ってモンベルのレインジャケットに着替えます。パンツは行く前に見つけることが出来なかったので持って来ませんでした。


行く前に八戸の旅行代理店の人にホテルから漢江(ハンガン)大橋まで、タクシーで何円ぐらいかかるか聞いたら3000~4000円と言っていたので地下鉄で行くことにしました。貧乏だし。
傘も持たずに外に。
昨日、コンビニに行く途中にあった地下鉄の入り口から潜入。
てっきり忠武路だと思っていたのですが乙支路3街の駅でした。
目指すは二村なので改札の女性に「イーチョン」と言って1000ウォン差し出すと切符を渡されました。
改札をくぐってホームに降りると、こんな感じ。ガラス張りです。
飛び込み自殺防止?



やっぱり乗換えで時間がかかりましたが30分程で二村到着。
出口の階段を上りながら雨が止んでると良いな~と思ったのですが
外に出ると本降りのどしゃ降り
最悪です。
しかも真っ暗
とりあえず漢江市民公園方面を目指して歩きます。
通りは人があまりいません。時々、傘を差した女性とすれ違いますが
傘も差さずびしょ濡れのレインジャケットを着た不審人物のようなオレは声を掛けるのも躊躇われたので自分の勘を頼りに目的地を目指します。
しかし、道路は車が沢山走っています。
途中で歩道が無くなって道路の脇を歩くことに。
近くを猛スピードで自動車が走るので怖い・・・。

30分ぐらいで何とか河と橋にたどり着きました。
なんと云う橋か分かりません。
7時なのに真っ暗。しかし橋の下の道路は車が沢山走っています。




下半身は雨に濡れて、びしょ濡れです。
橋の上を歩いて行くと工事現場で使われるような階段があったので下に降りて河に到着。
雨を避ける為に橋の下で釣りをする事に。ラン&ガンなんて贅沢は出来ません。ピンポイントしか許されない状況。
暗いのでタックルを組んで、ラインをルアーに結ぶのも一苦労。





iPhoneのGoogleMapで確かめてみたら
確かに漢江(ハンガン)大橋の下に!!
自分の動物の勘にビックリ!!


ついに漢江(ハンガン)大橋の下に辿り着いたようです!!

4ld.のラインにグラスミノーSSにジグヘッドでスタートしました。

つづく


関連記事