とおりは夜だらけ

fnmbg625

2008年10月24日 21:07



この前に買ったテレスコピック・ベイトロッドに魂入れしたくて
今日も釣りに行ってきました
今日は海に。仕事が終わって夜7時ポイント到着。
車が停まってません。実は数日前、仕事が終わって来たら沢山釣り人がいて断念した場所。
今日みたいな天気に釣りに来る人は、オレ以外いないでしょと思ったら防波堤の先端に投げ釣りの人がいました。
3インチカーリーテイルのワームのテキサスリグ。
干潮のすぐ後だし、まったくバイトすらありません。
30分間我慢しようと思ったら、丁度7時半に雨が降ってきて終了
でも、この竿海で使ったら速攻錆びそうで帰ってすぐにシャワーで洗いました。

夕食に鰊漬を食べました。




鰊漬は北海道や北東北の身欠ニシンを大根や白菜、キャベツ、ニンジンなどと一緒に漬けた食べ物です。
最近は、あまり家庭で作る事がなくなりました。
生臭いと言って嫌いな人も多いですが・・・。
でもオレは子供の頃、ニシンばかり食べて親に怒られたり。

スーパーとかで冷凍のニシン(ノルウェイ産など北欧産)を安価に(東京でも)売ってますが
皆さんは、どんな食べ方をしているのでしょう?
塩焼きがメインなのかな~。
あんまりニシンのレシピって少ないですよね。小骨が多いので敬遠する人も多いし。
オレはニシン好きなので
「魔女の宅急便」に出てきたニシンとカボチャのパイが食べてみたいけど。





関連記事