クルーエル・サマー

fnmbg625

2008年07月23日 22:57

今日も役に立たない釣情報満載の八戸釣れんボーイ更新です。

もちろん、予想通り、釣れんボーイ炸裂だぜ!!

今日は夜勤明け&夕方から会議ありの、最悪休日

昨日の段階では、昼しか釣り出来ないし、小アジ、小鯖が釣れているみたいなので
ソルトフライを考えていたのですが、職場の釣師が帰り際に
「明日は絶対F川、イイッスよ!。自分が休みなら絶対行きます!でかいの出ますよ!」
って言ったので、優柔不断なオレは
渓流フライに変更。雨降るみたいだしね。

いつも通り、残務で予定時間に大分遅れてポイント到着。
車を駐車して下流に歩きます。
しかし職場の釣師が教えてくれた入渓場所が分かりません。予想以上に下流に歩いて、何とか川に降りれる梯子発見!。
でも、教えてもらった所じゃないはず。絶対。

しかし釣れそうな雰囲気はあります。
F川
去年は楽しめた川だけど、今年は釣果ゼロ。釣れんボーイ情報だからマニ受けないでください。

ひとつ目のプールを釣るけど反応無し。
1メートルぐらいの堰堤をよじ登るとブッシュが。
頑張って突き進みますが
前方



後方



川の水面が見えない。
でも頑張って前進。ドント・ルック・バックってボブ・ディランか!

時折、ちょっと開けた場所でライズ発見。

しかし、オレの技術ではキャスト不可能

しかも、何個目かの堰堤の前で



どしゃぶりの雨の中で」
を唄ったのは和田アキ子です。
ぐしょ濡れの、オレのオービスのベストは
スーパーみなとやの袋に三島サイダー10本入れたより
重かったぜ!!

もう帰りたい。



でも、帰れない。高さ3メートルのコンクリートの壁が
川の両側を囲んでいて登れません。
すぐ側に道路が走っているんだけど・・・。

そのまま前進するしかありません。

と思っていたら職場の釣師が言っていたと思われる足場が!
やっと帰れる!

車に乗って走りだしたら、雨が止んで来ました。
やっぱり釣りたい・・・。
という事で車は、自宅ではなく
岩手県K川へ!!
前回来た時より、植物が伸びていてビックリ!


安全牌だと思ってたのに・・・。
ライズもあったのに・・・。
会議の時間が来て・・・。





釣れんボーイ!!











関連記事