ヒア・カムズ・ザ・サマー2

fnmbg625

2008年07月02日 23:20

人間が滅亡した後も生き残る生物というと陸上ではゴキブリが有名ですが
最近、オレは水中ではウグイが生き残ると思っています。
恐山の湖にも生きれるし。

今日はウグイが大漁だゼ!!

とはいえ、バイトしただけでフライが浮かなくなるので
できれば釣りたくない、来ないで欲しい!!

約束の時間も近づいたので
ウグイのヌルの付いた、すぐに水没するフライをキャストするのをやめようとしたら。

ヤマメが!!
ライトケイヒル・スタンダード
小さいな。

その後、職場の釣り仲間と合流。
さっきとは違うK川へ。
彼はグッドサイズのヤマメを釣りましたが
オレは釣れんボーイ
トラウティスタ・ダンガラと同じく
久しく渓流フライフィッシングしてなかったオレ。
魚は反応してくれるのですが
フッキングできず、それ以前にライントラブルしまくり。
夏だからブッシュが多い、イブニングだからフライが見えないなんて言い訳はしません。
下手くそになってました。
いつになったら雑誌や新聞に載るようなビッグトラウトが釣れるんだろう!?





シマヘビが泳いでいました。





関連記事