ウェルカム・バック
27日の釣行記を。
夜勤明けだったので疲労感もあり
何十キロもかけて遠い渓流まで行きたくなかったので
近場のバスポンドへ行ってきました。
しかし
バスバグをキャストすると
ゴミの影からバスが、近づいてきて
ただ見ているだけ
アクション加えると
フラ~っと隠れてしまいます。
3回も・・・。
カエルも見てます。
仕方ないのでマラブーでインジケーター・フィッシング。
喰ってきました!
インジケーターに。
その後も
バグダイバーにチェンジ!
カワイイぜ!と思いきや
5分もしないうちに
片目に・・・。
釣りキチ三平の
左膳イワナミノーならぬ
右膳バグか。
八戸釣れんボーイ!!
帰りに近くの釣具店へ。
修理に出していた
ダイワのテレスコフライロッドが帰ってきました!
しかし、オレも中古で買ったので知らなかったのですが
18年前のロッドだそうで
パーツも無く、ただ折れた先にトップガイドが付けられて帰ってきました。
しかたありません。
2.5センチ短くなったけど使用感はどうなんだろう?
でも、修理費が
0円!
ありがとう!ダイワ精工!!
ドクターミノーも、ブレットンも大好きだぜ!!
というわけで
夜、ダイワのオールドタックル
スーパーミリオネアGS5000を持って
N川、ナマズ調査へ!!
昔の
ファントム、ミリオネアシリーズは
カッコいいね!!
しかし、彼女から携帯に電話が!!
20分も川原で立ち話。
釣りに来てると言っても、
「釣りしながらでも電話できるじゃん」だと。
電話しながらルアーフィッシングできないよ!!
その後、解放されたのですが
気持ちが折れてしまい
15分で終了・・・。
さぞかし川原にいた
蚊たちには
狂乱のフードタイムだったろうさ。
疲れました。
関連記事