路上のハードボイルド

fnmbg625

2008年06月07日 21:31

昨日の雨も上がって今日は釣り日和でした。
今日もK家川へミノーイング。
というかドクターミノーイングですな。
午前中に到着すると、すでに八戸ナンバーの車が。
土曜日だし、天気も良いから仕方ありません。
違う河川に移動も考えたけど、今日に限ってフライタックル持ってきていないので何処に行こうか・・・。

しばらく車のなかで考えて、後追いでどれぐらい釣れるか試してみようと入渓。
意外とあっさり



23センチぐらい。

しばらくして、もっと大きいのがフッキングしますがネットを手にした瞬間に
フックオフ!!
でもすぐに

さっきのより小さいけど。

先行者がいるのが分かっているので、あまり人が狙わなそうな所にルアーをキャスト。
意外と魚がチェイスしてきます。
でもフッキングしてもバレが多いです。

そのうちに、今まで来たことのない所まで来てしまいました。
やっと三匹目をネットイン。


大きなプールが



ここで5匹フッキングしますが全部バラします。
ドクターミノーのフック調べても、針先が甘くなっているわけではなし・・・。
結局10匹近くフッキングしたのに、ネットインできたのは3匹。
さすが釣れんボーイ、下手くそです!!
ラインがよれて来て、リールに絡んできた・・・。そろそろ帰るかな・・・。
川と線路が交差してました。


帰る途中、頭の中でベン・E・キングの「スタンド・バイ・ミー」が流れてきました。



夏も近づいて来ましたね。




関連記事