すべるバー

fnmbg625

2009年02月01日 21:48

2月になりました。

昨日は、大雪だった八戸。
今日は、あまり降らなかったけど地面は氷が張っていて
すべりまくりでした。

先月の話になるのですが、東京に住んでいた時
10年近く働いていたレコード店(本当はCDショップですけど)が閉店する事になり
当時、働いていた職場の友達から閉店前に行こうと誘われたので
忙しい中、池袋まで行くことにしました。
久しぶりの東京です。

自宅から自動車で出発。とりあえず駅に向かいます。
東京と八戸は新幹線が開通しているので20代の頃には考えられないぐらい
あっと言う間に到着しました。

久しぶりの元職場。
緊張します!!
知っている人がいたら、どうしよう!?
いまだに連絡を取り合っている仲間は全員辞めているし。
でも、いないと
それはそれで寂しい。
入店しました。

オレが大人になったからかも知れませんが
店舗自体が小さくなった気がしました。
せっかくなので、オレが仕入れた不良在庫の処分(懺悔?)の為にお金は用意してきたのですが
アナログレコードはもちろんCDすら有りませんでした。閉店セールの只みたいな値段なので全部売り切れてしまった様子です。
店員(スタッフ)の人も見た事の無い方でした。

早く到着してしまったみたいなので、友達が来るまで椅子に座っていると
珈琲や軽食まで販売するようになっていたみたいなので
冬なのにアイスコーヒーを頼んでみました。

飲み終わる頃には待ち合わせの時間になっていましたが
誰一人来ません。
メールしても返信無し。

仕方がないので店を出ました。








振り返って自分が間違っていた事に気が付きました。
池Wに来たつもりが八Wに来てしまった事に!!
八戸にもウェイヴがありますよ

腹が空いたので下田に行って紅虎餃子房で赤玉坦々麺を食べて帰りました。



普通の赤玉麺が一番好きだったのですが、何でチーズを入れるようになったのか疑問です。








関連記事