スカボロー・フェア

fnmbg625

2008年07月21日 21:36

最近、忙しく釣りに行けてないので
友達のブログをパクリマス!!

拝啓、オオツカさん。

ちょっと前に料理用にパセリのポットをスーパーで198円で買いました。

いっぺんには使い切れないので使う分だけ切って残りは水をやって

日当たりの良い場所に植えときました。

そしたらそしたら、かわいい花を咲かせました。





パセリの花、初めて見ました。白くて小さい可憐な花ですね。

ま、最終的には料理に使いますけど。もちろん。

パクリですから。

と言う感じですがどうかな・・・。
オレも去年、当時付き合っていた彼女から
バジルイタリアンパセリ、普通のパセリのポットを買ってもらったのですが
不精なオレの事です。水を忘れてしまう事が多く、すぐに萎びてしまってました。
でも、植物は強いもので水を与えると、すぐに元気になりました。

しかし、丁度1年前、彼女と別れてしまい。
それらのハーブは庭に植えてと云うか放置してしまいました。
すると、自然に任せて放っておいたのに
みんな元気に!!
ちょっとしたジャングル状態にまで・・・。

バジルは年を越す事が出来ませんでしたが
イタリアンパセリとパセリは余裕で越冬しました。

しかし、イタリアンパセリは母親の余計な枝払いにより
春に死亡(イタリアンパセリとパセリはあまりに、くっ付けて植えたのでオレも、どっちがどっちか区別つかなかったけど・・・。)

しかし、パセリだけは未だに元気に生えています。
というような
西岸良平の「三丁目の夕日」っていうか「夕焼けの詩」の10巻目までに入っているような
ビタースィートな感じの物語をしたかったけどダメでした。


今度は、床屋ネタをパクる予定。






関連記事